オタクとCEと・・・

職業:オタク、副業:臨床工学技士

携行品・・・

について考えてみました。もちろん自転車のです。

ちなみに私の携行品は、写真の2つのバッグと携帯・財布・家の鍵です。 これで、自宅発着の半日〜1日ツーリングはこなせると信じています。 根拠はありませんが・・・。 f:id:niponsyutou:20180525232913p:plain 黒いほうが、自転車用で、赤いほうが人間用です。

気になる中身は・・・

黒バッグ ・チューブ 1本 メーカ不定 ・CO2インフレーター TOPEAK ・CO2ボンベ 1本 ・タイヤレバー 3本 SCHWALBE ・携帯工具 SERFAS ・ニトリルグローブ 2組 ・エマージェンシーカード ・住基カード f:id:niponsyutou:20180525233034p:plain

次に、赤バッグは・・・ ・キズパワーパッド   ビッグサイズ 3枚   大きめサイズ 3枚   ふつうサイズ 5枚 ・普通の絆創膏 10枚 ・滅菌ガーゼ Sサイズ 3枚 ・キネシオテープ 25mm幅 ・医療用紙テープ 25mm幅 ・ナース用ハサミ ・ニトリルグローブ 2組 f:id:niponsyutou:20180525233057p:plain

と、まぁ、自転車用の工具は、だいたい他の人と同じような感じだと思います。 個人的には、人間用の応急キットの方は少し考えて組んでみました。 基本的には転倒にともうなう怪我の対策です。 自転車に乗っていて怪我する場合は、転ぶかぶつかるかしかないですし・・・。 具体的には、軽度の、捻挫、すり傷、切り傷です。 軽度の打撲は、我慢します(おい!)。

とりあえず、血が出るキズに対しては、基本キズパワーパッドです。 ガーゼや絆創膏でもいいのですが、キズの保護性能がいいのと、テープがいらないので使い勝手がいいのでオススメです。

そしてなにより、ガーゼや絆創膏だとはがすときに痛い!(ここ大事!)

ガーゼは、広範囲だったり、洗浄出来ていないとき用に一時しのぎで使い、他の場所で改めて処置をするためのものです。

テープに関しては、ガーゼや固定用に伸びないテープ使います。 そして、関節や筋肉の痛みには、キネシオテープを使います。

キネシオテープだけでもいいのですが、ガーゼを固定するときに1人だと圧迫を維持したまま貼るのが難しいので、一応普通のテープを用意してます。

そして、意外に大事なのがハサミです。 少し高いですが、あえてナース用のハサミを使っています。 看護師さんの仕事は、テープやガーゼ、包帯などを切る機会も多いので、ハサミもそれ用に使いやすくなっている(はず)。あと、先が丸いので入れ物を傷つけにくいです。

と、まぁ、こんな感じです。 医療従事者の端くれとしては、無駄にこだわってしまった気がしますが、なんとか許容範囲かと・・・。